人員不足の原因は介護職に対するイメージ?

求人情報を見ていると、介護職の求人がとても多いのが目につく。
その中でも、「未経験者歓迎」や「正社員登用制度あり」で募集をかけている企業がほとんどであることに気付いた。
条件だけ見ると、とても良い条件のように思える。
しかしそれでも募集があとを絶たないのは、現代の高齢化社会による介護職員の人員不足と、世間の介護職に対するイメージによるものだろうか。

介護職は体力的に大変だというイメージがある。
介護をするには体力が必要だし、お年寄りのなかには老化や障害によりなかなかコミュニケーションをとることが難しい方も多い。
しかし介護の必要な高齢者は増えるばかりだ。
介護の必要な高齢者が増えれば増えるほど、施設と職員の数が必要になってくる。
転職サービス業界において介護職の求人があとを絶たないのは、そのような理由からではないだろうか。

仕事内容のイメージがあまり良くないのに加え、給料が安いというのもよく聞くことだ。
今後、介護業界はどうあるべきだろうか。
一番大切なのは、職員の雇用条件をよくすることだ。条件が良くなれば、多少の仕事内容の大変さもカバーできると思うのだ。

たとえば、職員が施設の中でも少しの空いた時間に息抜きできるスペースを作る、職員が行うだけでなく外部のイベントを取り入れて、職員と介護を必要とする方の双方が楽しめるイベントを増やす、などだ。
それは難しいことではあると思うが、今後の介護職において必要なことであろう。
今後、介護業界がどのように変化していくか、興味深いことである。